具象絵画 ボテロ展に行ってきました!南米コロンビア出身の美術家フェルナンド・ボテロの日本では26年ぶりの展覧会!油彩・水彩・素描作品など70点が並ぶ! 「ボテロ展ふくよかな魔法」は、あらゆるかたちを膨らませて描くフェルナンド・ボテロの日本では26年ぶりの展覧会!Bunkamuraザ・ミュージアム、名古屋市美術館、京都市京セラ美術館を巡回! 2022.06.23 具象絵画
デザイン 井上泰幸展に行ってきました!特撮映画のスケッチ・デザイン画・絵コンテ・記録写真・ミニチュアセット約500点を展示! 井上泰幸展を東京都現代美術館で開催中!井上は円谷英二のもと「ゴジラ」から特撮美術助手となり、多くの特撮映画に関わりました!スケッチ・デザイン画・絵コンテ・記録写真・ミニチュアセットなど約500点を展示! 2022.05.29 デザイン
具象絵画 フェルメールと17世紀オランダ絵画展の感想と解説!窓辺で手紙を読む女を修復し、塗り潰されていたキューピッドが現れる、所蔵館以外で世界初公開! フェルメールと17世紀オランダ絵画展は、《窓辺で手紙を読む女》を修復し、塗り潰されていたキューピッドの画中画が現れる!オランダ絵画の黄金期の約70点も展示!東京都美術館・北海道近代美術館・大阪立美術館・宮城県美術館を巡回! 2022.05.01 具象絵画
浮世絵 THE HEROES展に行ってきました!米国ボストン美術館所蔵の浮世絵118点、刀剣20口、鐔27点から武者絵の世界を紐解きます! THE HEROES展は、米国ボストン美術館所蔵の浮世絵118点、刀剣20口、鐔(つば)27点から、源頼光と四天王・義経と弁慶・川中島合戦など武者絵の世界を紐解きます!森アーツセンターギャラリー・新潟県立万代島美術館・静岡市美術館・兵庫県立美術館を巡回! 2022.04.14 浮世絵
抽象絵画 ミロ展2022日本を夢みての感想と解説!ミロと日本の結びつきを瀧口修造との共作など、130点の作品と資料でたどります! ミロ展ー日本を夢みては、ジュアン・ミロの代表作を始め、日本の影響が感じられる作品、瀧口修造との共作など130点の作品と資料を一堂に公開!Bunkamura ザ・ミュージアム・愛知県美術館・富山県美術館を巡回! 2022.03.27 抽象絵画
コレクション ポンペイ展の口コミです!ヴェスヴィオ山の噴火によりポンペイは埋没・保存されました。ナポリ国立考古学博物館が所蔵する出土品150点を一挙公開! ポンペイ展は、映像や邸宅の部分再現を交えナポリ国立考古学博物館が所蔵する出土品150点を一挙公開します!東京国立博物館・京都市京セラ美術館・宮城県美術館・九州国立博物館と巡回します! 2022.03.18 コレクション
コレクション 超コレクション展に行ってきました!大阪中之島美術館のオープニングとなる展覧会!収蔵した6000点強の中から400点を一堂に公開! 大阪中之島美術館 開館記念 超コレクション展 99のものがたりは、佐伯祐三・ローランサン・モディリアーニ・マグリット・ジャコメッティ・バスキア・ロートレック・モーザー・倉俣史朗ら珠玉の400点が勢揃い! 2022.03.06 コレクション
コレクション みうらじゅんマイ遺品展口コミ!漫画家・イラストレーターなどで活躍するみうらじゅんが収集・制作した「マイ遺品」を出身地京都で一挙に公開! 開館25周年記念「みうらじゅんマイ遺品展」は、みうらじゅんが「マイ遺品」と呼ぶ、ゆるキャラ・甘えた坊主・飛び出し坊やなどを、アサヒビール大山崎山荘美術館で一挙に公開します! 2022.02.21 コレクション
コレクション ハリー・ポッターと魔法の歴史展口コミ!シリーズの背景となる魔法・錬金術・呪文・占いなどを、大英図書館の所蔵品などから探ります! ハリー・ポッターと魔法の歴史展が、東京ステーションギャラリーで開催中!「ハリー・ポッターと賢者の石」出版20年を記念して大英図書館で行われた展覧会が日本に巡回!図録は?グッズは? 2022.02.12 コレクション
デザイン 堀内誠一絵の世界に行ってきました!アートディレクター・絵本作家として活躍した堀内の生誕90年を記念する回顧展です! 堀内誠一絵の世界は、『anan』『POPEYE』など雑誌のデザイン作画や、『ぐるんぱのようちえん』『たろうのおでかけ』『マザー・グースのうた』などの堀内の手がけた絵本の原画が展示されます! 2022.01.24 デザイン