コレクション みうらじゅんマイ遺品展口コミ!漫画家・イラストレーターなどで活躍するみうらじゅんが収集・制作した「マイ遺品」を出身地京都で一挙に公開! 開館25周年記念「みうらじゅんマイ遺品展」は、みうらじゅんが「マイ遺品」と呼ぶ、ゆるキャラ・甘えた坊主・飛び出し坊やなどを、アサヒビール大山崎山荘美術館で一挙に公開します! 2022.02.21 コレクション
コレクション ハリー・ポッターと魔法の歴史展口コミ!シリーズの背景となる魔法・錬金術・呪文・占いなどを、大英図書館の所蔵品などから探ります! ハリー・ポッターと魔法の歴史展が、東京ステーションギャラリーで開催中!「ハリー・ポッターと賢者の石」出版20年を記念して大英図書館で行われた展覧会が日本に巡回!図録は?グッズは? 2022.02.12 コレクション
デザイン 堀内誠一絵の世界に行ってきました!アートディレクター・絵本作家として活躍した堀内の生誕90年を記念する回顧展です! 堀内誠一絵の世界は、『anan』『POPEYE』など雑誌のデザイン作画や、『ぐるんぱのようちえん』『たろうのおでかけ』『マザー・グースのうた』などの堀内の手がけた絵本の原画が展示されます! 2022.01.24 デザイン
デザイン 上野リチ展に行ってきました!ウィーンと京都で活躍した女性デザイナー、上野リチ・リックスの世界初の回顧展です! 上野リチ:ウィーンからきたデザイン・ファンタジーの感想と解説!テキスタイルや室内装飾を始めとするリチ作品や、在職していたウィーン工房の関連作品・資料など約370件が一堂に会します! 2022.01.17 デザイン
具象絵画 メトロポリタン美術館展に行きました!メットが所蔵する2500点以上の西洋絵画から厳選した65点が来日! 特別展メトロポリタン美術館展西洋絵画の500年に行って来ました。感想と解説です!ラファエロ、クラーナハ、カラヴァッジョ、フェルメール、レンブラント、ターナー、ルノワール、モネ、ゴーギャン、ゴッホなどの絵画作品が一挙に公開されます。大阪立美術館 ・国立新美術館を巡回します。 2021.12.20 具象絵画
現代美術 バンクシーって誰?展の感想と解説!風船と少女など代表作が映画のセットのように現れます! バンクシーって誰?展に行って来ました。感想と解説です!バンクシーを知りたい、《ガール・ウィズ・バルーン》《ラブ・イズ・イン・ジ・エア》を見たい、原寸のグラフィティーを体感したい方にオススメ。東京・名古屋・大阪・郡山・高岡・福岡を巡回します。 2021.11.27 現代美術
具象絵画 ゴッホ展2021響きあう魂ヘレーネとフィンセントに行きました!クレラー=ミュラー美術館からファン・ゴッホらの作品が来日! ゴッホ展2021響きあう魂ヘレーネとフィンセントに行って来ました。感想と解説です!ヘレーネ・クレラ=ミュラーを知りたい、ファン・ゴッホを知りたい、《夜のプロヴァンスの田舎道》《黄色い家》《種まく人》が見たい方にオススメ。東京都美術館・福岡市美術館・名古屋市美術館を巡回します。 2021.11.07 具象絵画
日本画 小早川秋聲展の感想と解説!戦争画《國之楯》を描いた日本画家の110余点を展示! 小早川秋聲(こばやかわしゅうせい)旅する画家の鎮魂歌に行って来ました。感想と解説です!戦争画《國之楯(くにのたて)》が見たい、秋聲を知りたい、風景画が好き、仏画が好な方にオススメ。京都府京都文化文化博物館・東京ステーションギャラリー・山口県立博物館を巡回します。 2021.10.18 日本画
日本画 コレクター福富太郎の眼の感想と解説!昭和のキャバレー王が蒐集した80余点が一堂に会する! コレクター福富太郎の眼に行って来ました。感想と解説です!福富太郎を知りたい、美人画が好き、近代日本画が好き、あやしい絵が好き、鏑木清方が好き、渡辺省亭に関心がある方にオススメ。東京・新潟・大阪・高知・富山・岩手を巡回します。 2021.09.28 日本画
具象絵画 グランマ・モーゼス展に行ってきました!モーゼスは75歳から絵を描きはじめました! グランマ・モーゼス展素敵な100年人生に行って来ました。感想と解説です!風景画が好き、古き良きアメリカが好き、賑やかな場所が好きな方にオススメ。大阪・名古屋・静岡・東京・広島を巡回します。 2021.09.09 具象絵画